文字を残すということ

仕事/ステージ/いろいろ

自分に向き合う一人暮らし

 

社会人一年目、関西→東京。

はじめての東京生活に、はじめての一人暮らし。

 

期待と不安。でも期待。

 

そんな心境ではじめた一人暮らし。

 

「東京で働きたい!」「一人暮らししてみたい!」

そう思っていたのは大学生のころ。

 

「場所はどこでも精一杯働きます、あっ、でも親の死に目にかけつけられるように

交通の便がいいとこがいいですね。」なんて答えて、くすっと

面接官を笑わせていた就活時代。

 

けれど、いざ、憧れの東京生活になることを会社から告げられたときは

うれしい気持ちよりも、どこかモヤモヤした気持ちでいっぱいで。

 

そうして迎えた一人暮らし。

 

こんなところにこんなお店がある

ここのラーメン美味しい

こっち行くとこの道に出るんだ

一駅歩いても全然余裕だなあ

何時に帰っても気を遣わないでいいじゃん

なんだかんだ最高じゃん

気分はハッピー!心もいろいろな刺激に触れて

カラフルなかんじ!

 

そうやってワクワクしながらも

家に帰ると

 

お部屋の掃除したいのに疲れたなあ

お母さんのごはん食べたいなあ

話し相手いないのさびしい気もする

なんてブルーになっちゃったりして

 

親のありがたみも心に染みたし、

生活しているうえで自分はこういう人間なんだなってことを

更にわかるようにもなった

ブルーな気持ちかもしれないけれど

一人暮らしをしなければ、感じることがなかった、

考えることがなかった、そうなってたかもしれない

 

そう考えてみると、なんだか一人暮らしも悪くない

自分に向き合える自分だけのスペースなのかもしれない

 

なんて、ね。